ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学

audiobook (Unabridged)

By 小川 仁志

cover image of ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...

●これ1冊で世界の見方がみるみる変わる!

●MBAでは学べない強靭な思考ベースを作る!

複雑で予測困難、何が起きるかわからないのが、これから私たちが生きていく世界。

そんな時代を生き抜くためには、これまでとは違う能力が求められる。

・混沌とした事態を分析する力

・正解がない中で決断する力

・難問を解決する力

・新しい価値を生み出す力

これらの力を鍛えるためには、まず確かな知識を身につける必要がある。 そのうえで、その知識を自由自在に活用し、自分自身で思考することが求められるのだ。

一言でいうと、今私たちに求められているのは、そんな確かな知識をベースにした強靭な思考力にほかならない。

本書では、その思考力を「教養=リベラルアーツ」と位置づけている。(プロローグより)

目次

【Prologue】リベラルアーツとしての哲学

【Chapter1】哲学とは何か? 世界の見方がみるみる変わる

【Chapter2】速習!基本の概念 哲学者30人のマストアイテム

【Chapter3】21世紀の問題に対峙する AI、バイオ、テロ・・・・・・etc.

【Chapter4】もっと「哲学する」ための実践ガイド 「学ぶ」から「使う」へ

おわりに 教養は一朝一夕にはならず

小川仁志(おがわ・ひとし)

哲学者。山口大学国際総合科学部准教授。専門は公共哲学。 1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。商社マン(伊藤忠商事)、公務員、フリーターを経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。

大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努めている。NHK・Eテレ「世界の哲学者に人生相談」に指南役として出演。

※本商品は、すばる舎リンケージ刊行の書籍をオーディオ化したものです。

ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学