村芝居

audiobook (Unabridged)

By 魯迅

cover image of 村芝居
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...

魯迅が母方の実家の村で過ごした少年の日の思い出。

「わたしは本当にあの晩のようないい豆は二度と食べたことはなかった。

――あの晩のようないい芝居も二度と見たことはなかった。」

その時おそらくまだ十一二にもならなかったろう。わたしは母親に跟いて外祖母の家に遊びに行ったことがある。

そこは平橋村と言って、ある海岸から余り遠くもないごくごく偏僻な河添いの小村で、

戸数がやっと三十くらいで、みな田を植えたり、魚を取ったりそういう暮しをしている間に、

ただ雑貨屋が一軒あるだけであったが、わたしに取っては極楽世界であった。

魯 迅(ろじん1881年9月25日 – 1936年10月19日)

中国の小説家、翻訳家、思想家。本名は周 樹人(しゅう じゅじん)

浙江省紹興府の士大夫の家系に生まれ、中国で最も早く西洋の技法を用いて小説を書いた作家であり、

その作品は、中国だけでなく、東アジアでも広く愛読されている。

日本でも中学校用のすべての国語教科書に彼の作品が収録されている。

代表作に「阿Q正伝」「狂人日記」「故郷」「藤野先生」などがある。

村芝居